職場の人間関係は、なんとかなっていたんですけど、あくまで1対1の会話はできる…という感じで、大人数で話をする場合は、全く発言することができませんでした。
萎縮してしまうというか…。
雑談もダメなので、会議などは余計にダメで、すごく困っていました。
会議の場で、ずっと黙っているようなものですから、「何か意見や提案はないのか?」とよく上司に言われてました。
事前に準備できていて、プレゼンしなきゃいけないようなことなら、資料を見ながら説明はできるんです。
ただ、とっさに言うのが苦手で。
頭の回転が遅いんですね。
仲の良い人との1対1の会話だったら、普通に話せるんですよね。
面白い面白くないは別としても、くだらない冗談を言ってみたり、相手に突っ込んでみたりすることもあるんです。
それなりに親しい関係にもなれている感じでいるんですけど。
それが、2人…3人…4人…それ以上と増えてくると、急に話せなくなります。
昔から人前で発表したりするのは苦手でした。
そのまま大人になりましたから、仕方がないのかもしれないんですけど、すごく辛いんです。
「どうしよう」「何か言わなきゃ」と、ちょっと頭の中が混乱してくるんです。
話そうと思っても話せないし、話題や意見が浮かんでも躊躇してしまって、何も言えない…。
ただ黙り込んでしまう自分が嫌で、タイミングを見計らって話そうとするんですけど、言葉が出てこない…。
結局、そのまま無言でいるだけになります。
後輩の方が、積極的にあれこれ意見を言っているのを見ると、自分のことが本当に情けなく思えました。
大人数相手に自分を出せるようになった
「今のままでいたら良くない」と思いました。
職場自体は、嫌な人もいないし、やりがいのある仕事だし、このまま頑張っていきたいとは思ってました。
でも、何も発言できないような奴だと、どんどん置いていかれる…後輩にも抜かれてしまうし、居場所が無くなるんじゃないか?と不安になりました。
何とかして大人数だろうが人前だろうが、平気で喋れるようにならないと、本当にマズイと思ったんです。
あれこれ気を使い過ぎないで、素直な自分を出せるようになりたいと思いました。
そうした時にちょうど良さそうな会話術を見付けました。
これに、初対面の人との会話テクから「大人数での会話はこうすれば良い」ということが書いてありました。
それに沿って会話を進めていくと、本当に話が弾むんです。
ただただ驚きです。
大人数で雑談するような時も、上手く会話に参加できるし、黙りこんで聞き役に徹するようなことも無くなりましたね。
自分が中心になって会話を回すようなことは、ちょっと難しくてまだまだできませんけど、今までとは大違いです。
雑談に慣れてきた頃に、ちょうど会議がありまして、その時は何一つ不安もなく、あれこれ発言することもできました。
周りからも「何だ?今日は随分積極的だな?」と驚かれるほどでした。
自分でも笑顔が増えていると思いますね。
一度、上手くいってしまえば、自信もつきますから、その後は順調にいってます。